現在、古川優香プロデュースのメイメ「やさいグリーン」を使っています。
カラコン使用歴は通算20年ほどになりますが、不自然に真っ黒なカラコンや着色直径の大きいカラコンがあまり好きではなく、
とにかくナチュラルに盛れて目の色素が少しだけ薄く見えるようなものが好みです。
このカラコンはそんな私の好みにぴったりでした。
今までにも色素が薄く見えてナチュラルに見えるものをいくつか試してきましたが、このメイメカラコンは個人的にダントツで好きです。
好きな理由は長時間つけていて乾燥しづらいことや、1dayで使用できること、フチの着色部分が淡く少しぼやけて見えるように作られているので
カラコンつけてます!という感じがなく、とにかくナチュラルに見えることです。
カラコンは毎日使用するので、長時間つけていてゴロゴロしてきたり乾燥したりするのはリピートしないですがこのカラコンはそういうことが
ないのでもう何度もリピートしています。
DIA14.2mmで大きすぎ小さすぎず使いやすいサイズでオンオフどの場面でも使用できることが好きです。
「やさいグリーン」というユニークな名前とPOPでかわいいパッケージもかわいくてテンションが上がります。
着けた時のカラーは外国人風とナチュラルの間、という感じです。
外国人風カラコンもかっこいいですが日本人の私の顔では少し浮いて見えてしまいますが、このカラコンだと浮きません。
外側が少しカーキがかったカラーで、中心が少しオレンジがかっていて、今流行りの色素薄いメイクやオレンジメイクとの相性もとても良いです。
つけると少しだけ黒目が大きくなって色素が薄くなる感じなのでナチュラルなメイクでも目だけ浮く、ということもありません。
つけた瞬間にすぐ目になじんでくれて、長時間乾燥しないということが大きな特長で今まで使用してきた他のカラコンではそういうものがなかなかなかったので
このカラコンは本当に大好きです。
使用感の良さと好きなカラーというどちらも兼ね備えている完璧なカラコンだと思います。
古川優香プロデュース メイメ
基礎知識
- 周囲からのイメージダウンに注意!不自然な印象を与えないカラコンの選び方は?
- 安全にカラコンを使いたいなら購入前の眼科受診は必須!
- カラコンを付けるとどのようなメリットがあるの?
- 長期使用ならマンスリータイプのカラコンが最適?メリットと注意点を解説!
- カラコンの使い心地はレンズ直径が重要なポイント?
- カラコンによる頭痛ってあるの?原因を解説!
- 目の安全性を重視するならサンドイッチ製法採用のカラコン?
- カラコンライフを楽しむためのポイントは?
- ネット通販でカラコンを購入するときに高度管理医療機器等販売業許可を確認すべき理由は?
SNSで人気のカラコン
- ワンデーsクレシェ
- 渡辺直美プロデュースのエヌズコレクション
- リル ラテミルクティー
- リフレア ベルタ シリコーン
- リッチブラウン(LENS LiST)
- ラルムモイスチャーUV(LARME)。
- ラ・フィーユ
- ムースブラウン(レヴィア)
- ミラージュ
- ミューム(miium)ワンデー くらげ
- 宮脇咲良プロデュースのモラク
- フレッシュルックデイリーズ イルミネート
- 古川優香プロデュース メイメ
- フェリアモ
- ピエナージュミミジェム ワンデー
- バンビシリーズ
- ハニードロップス ブラウン
- ワンデーリフレア elebelle
- レヴィア アクア
- フランミー モデル佐々木希
- ネオサイトワンデーシエルUVトーリック
- トパーズ、flurry、エンジェルカラー
- シードアイコフレ
- 指原莉乃プロデュースのトパーズ
- エンジェルカラー(バンビシリーズ)
- アイクローゼット(eye closet)
- TOPARDS トパーズ ワンデー
- ReVIA 1day
- Chu’s me 1dayハニーベージュ
- AngelColor(エンジェルカラー)